2022年05月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2022.05.10
こどもみらい支援事業
いえとち本舗金沢南店 スタッフ
こどもみらい支援事業の予算が増えました。
当初542億円という予算でしたが、+600億円も増えました。
それに伴い基礎工事が終わってから提出する交付申請期限も2023年3/31まで延長されました。
省エネ性能が高い家だと最大100万円もらえます。
今までも何度かこういった支援金のようなものがあり、今利用しなくても来年また新たなものが
とお考えの方もいることと思います。
ただ新たな制度が確実にできると保証されているわけでありません。
住宅ローン減税もローン残高の1.0%→0.7%と縮小されました。
戦争による資材の高騰、ロックダウンによる部材の供給不足。
今でも起こっている現状を考えると、利用できる制度を確実に利用し家を持つことが
賢い選択ではないかと思います。
前倒しで検討してみてはいかがでしょうか。
当初542億円という予算でしたが、+600億円も増えました。
それに伴い基礎工事が終わってから提出する交付申請期限も2023年3/31まで延長されました。
省エネ性能が高い家だと最大100万円もらえます。
今までも何度かこういった支援金のようなものがあり、今利用しなくても来年また新たなものが
とお考えの方もいることと思います。
ただ新たな制度が確実にできると保証されているわけでありません。
住宅ローン減税もローン残高の1.0%→0.7%と縮小されました。
戦争による資材の高騰、ロックダウンによる部材の供給不足。
今でも起こっている現状を考えると、利用できる制度を確実に利用し家を持つことが
賢い選択ではないかと思います。
前倒しで検討してみてはいかがでしょうか。