天気図記念日

2025.02.16

天気図記念日

いえとち本舗金沢南店 スタッフ

本日のブログ当番の前川です。
1883年、日本で初めて天気図が作られた。
ドイツの気象学者エルウェン・クニッピングが天気図を描き、英語で書かれた天気概況を翻訳したものだった。

天気図とは、様々な規模の気象現象を把握するために、地図上に天気、気圧、等圧面における
高度、気温、湿数、渦度などの値を等値線その他の形で記入した図のことである。

1820年、ドイツの気象学者ハインリッヒ・ブランデスが観測データを郵送などで集めて発表した天気図が世界初。
毎日、世界中の地上気象観測地点数千箇所で気象観測データをまとめて送信する。

各地域の気象機関は必要なデータを使用し、天気図を作成、現在の気象解析や今後の予報に利用する。

2025年02月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28