エアコンの節約術

2025.08.08

エアコンの節約術

いえとち本舗金沢南店 スタッフ

こんにちは。いえとち本舗金沢南店です。
本日ブログ担当の上島です。

猛暑が続いていますが、元気に過ごしていますか?
こんな暑い日にエアコンは欠かせません。そこでエアコンの節約術について3つお伝えします。

…蟯的なフィルター掃除
2週間に1度掃除をすることで、約5%の節電に繋がります。

温度と風量を見直し
エアコンの電気代は温度設定と風量によって決まります。温度を1度上げるだけで約10%の節電に繋がります。無理のない範囲で温度を調整するといいでしょう。風量は「自動運転」がおすすめです。手動でこまめに風量を変えると、かえって電気代が高くなることもあります。

C算間の外出ならつけっぱなし
こまめにつけたり、消したりするとかえって電気代が高くなります。1時間程度の外出であればつけっぱなしにすることをおすすめします。

エアコンをうまく扱って、電気代をなるべく削減し、この暑い夏を乗り切りましょう!

************************
いえとち本舗(いえとちほんぽ)で、家・土地・ローン、すべてお任せ!
石川県内(かほく市・金沢市・野々市市・白山市・内灘町・津幡町・川北町・羽咋市・宝達志水町・小松市・能美市・加賀市)で
新築・中古問わずマイホームをお探しの方!
アパートなどの賃貸で家賃を月4万円以上払っている方!
マイホームに関するお悩み・不安をいえとち本舗で解消しませんか?例えば...
「自営業の自分でも住宅ローンは組める?」
「頭金っていくら必要?なくてもいいの?」
「勤続年数が少ないから住宅ローンが通るか心配」
「住宅ローンが通らないという経験をしたので諦めている」
「年収400万の自分だと住宅ローンはいくら借りれる?」

などなど、住宅ローンに関するお悩みはもちろん、建物のこと、土地の選び方もご相談に乗ります♪

簡単1分!完全無料で安心◎会員登録をして限定物件やWEBカタログを見よう♪
https://ietoti-kanazawa.com/member/entry/
とりあえず相談してみたいという方はこちら👇
https://ietoti-kanazawa.com/raiten/
◆SNSもやってます👇
 ▶Instagram
【X(旧Twitter)】
 ▶金沢南店 
 ▶小松店
 

2025年08月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31