
2025.09.05
むし対策
こんにちは!
工事事務の大久保です

今回はこの季節によく見かけるカメムシ対策についてお話します!
工事事務の大久保です


今回はこの季節によく見かけるカメムシ対策についてお話します!
🐛【カメムシがベランダに大量発生する前に】
カメムシは10月に入ると南向きの壁・洗濯物に集まり始めます。
→ 窓の隙間や洗濯物から侵入されるともう最悪
🌿対策:
-
網戸・窓の隙間に防虫テープ(ブラシタイプ)や隙間パテを貼る
-
洗濯物に柔軟剤 or ミント系スプレーをかけておくと寄りつきにくい
-
カメムシ忌避剤(市販 or ミント・ティーツリー精油でも可)をベランダに吹きかけ
💡裏ワザ:
→ もし部屋に入ったら、ガムテープでくっつけて処理が最も臭わない!
ぜひみなさんも試してみてください
◆簡単1分!完全無料で安心◎会員登録をして限定物件やWEBカタログを見よう♪
https://ietoti-kanazawa.com/member/entry/
◆とりあえず相談してみたいという方はこちら👇
https://ietoti-kanazawa.com/raiten/
◆SNSもやってます👇
▶Instagram
【X(旧Twitter)】
▶金沢南店
▶小松店