
2025.07.23
【石川の家づくり】非公開物件ってなに?不動産情報の裏側を解説
いえとち本舗金沢南店 スタッフ
物件情報はネットだけじゃない?
公開・非公開物件の違いを解説
こんにちは、いえとち本舗石川です。
いつも当コラムをご覧いただきありがとうございます!
不動産サイトを見ていると「公開物件」「非公開物件」という表記を見かけることはありませんか?
実際にお客様からも、
「ホームページに載っていない物件もあるんですか?」という質問をよくいただきます。
なぜ「非公開物件」があるの?
すべての物件がネットに出ているわけではありません。
背景には、売主さまや仲介業者さまからの「広告は控えてほしい」という依頼があります。
非公開にする主な理由
-
周囲の人に売却を知られたくない
-
急いで売る必要がない
-
条件に合う人にだけ紹介したい
このような事情により、広告制限がかかりネット公開されない物件が一定数存在します。
非公開物件を知るには?
非公開物件はネット検索だけでは出会えません。
だからこそ、直接相談することで希望条件に沿った物件をご紹介できるのが住宅会社の強みです。
-
実際にお会いしてご希望を丁寧にヒアリング
-
公開されていないおすすめ物件をご提案
-
ご予算や条件に合わせたプランニングが可能
まとめ|物件探しは「相談」が第一歩
-
ネットに出ていない非公開物件も存在する
-
理由は売主や仲介業者の意向による広告制限が多い
-
理想の住まいを見つけるには、ネット検索だけでなく専門家への相談が大切
いえとち本舗石川では、非公開物件を含めてお客様に合ったご提案を行っています。
「この条件でも探せるかな?」「まずは話を聞いてみたい」──そんなご相談も大歓迎です!
皆さまのご来店・お問い合わせを心よりお待ちしております。