
2024.11.06
【繰上げ返済のメリットと活用法】
いえとち本舗金沢南店 スタッフ
繰り上げ返済は本当に得?
住宅ローン控除とセットで賢く進める方法【石川版】
こんにちは、いえとち本舗 石川(金沢南店/小松店)です!
いつもコラムをお読みいただきありがとうございます。
結論からお伝えすると、繰り上げ返済は
「老後の安心」と「総支払額の削減」に大きな効果があります。
しかも、住宅ローン控除を活用すれば資金を効率的に準備できます。
繰り上げ返済ってどんな効果があるの?
-
返済期間を短縮できる
-
支払利息を減らせる
-
早く住宅ローンから解放される安心感
特に20代・30代でローンを組んだ方は、老後前に完済できるメリットが大きいです。
住宅ローン控除で資金をつくる方法
住宅ローン控除とは、年末のローン残高の0.7%が13年間還付される制度。
例:借入額2,000万円の場合
👉 初年度の還付金は 14万円
👉 13年間合計で 約182万円
この還付金を「なかったお金」として貯めておき、繰り上げ返済に充てることで、利息を大幅に削減できます。
どんな人におすすめ?
-
貯金が苦手な方
-
年収が少なめでも無理なく返済したい方
-
老後資金を早めに準備しておきたい方
よくある質問(FAQ)
Q. 繰り上げ返済をすると住宅ローン控除が減るのでは?
→ 確かに返済残高が減ると控除額も減りますが、利息削減効果の方が大きいケースが多いです。
Q. 繰り上げ返済のタイミングは?
→ 控除期間終了後(14年目以降)にまとめて返すのも有効です。
まとめ|繰り上げ返済+住宅ローン控除で賢く完済を
-
繰り上げ返済は利息削減+完済短縮に効果的
-
ローン控除の還付金を活用すれば、無理なく資金が貯まる
-
返済計画に迷ったら、専門家に早めに相談を
👉 いえとち本舗 石川(金沢南店/小松店)では、土地・建物・ローンのトータル相談を承っています。
「借入があるけど大丈夫?」「繰り上げ返済はいつがいい?」そんな疑問もお気軽にお聞きください。