忙しくても家を建てたいあなたへ。20代・30代に人気の“規格住宅”という選択

2025.05.14

忙しくても家を建てたいあなたへ。20代・30代に人気の“規格住宅”という選択

いえとち本舗金沢南店 スタッフ

こんにちは、いえとち本舗石川です。いつもコラムをご覧いただきありがとうございます!
 

「家を建てたいけれど、仕事も育児も忙しくて時間がない…」そんなお悩みを抱える20代・30代の方は多いのではないでしょうか?

そんなあなたにおすすめしたいのが、“打ち合わせ少なめ”でスムーズに進められる「規格住宅」。プロが厳選した間取りと設備をベースにしたこの家づくりなら、限られた時間の中でも無理なくマイホームが叶います。

この記事では、規格住宅の特徴や進め方、若い世代から選ばれる理由についてご紹介します!


家づくりでつまずきやすい「打ち合わせ」問題

はじめての家づくり。いざ始めてみると、決めることの多さに驚く方も少なくありません。

  • 何回も続く打ち合わせが負担に感じる

  • 建築用語や設備の説明がよく分からない

  • 仕事帰りや休日に時間を取るのが難しい

このような声を受けて、最近では「打ち合わせの少ない家づくり」が注目され始めています。


プロが設計済み!だから“考えすぎない”規格住宅

規格住宅は、あらかじめ用意された間取りプランと仕様をもとに選んでいくスタイルの家づくりです。

選択肢はありますが、ゼロから考える必要はなし。ある程度「型」が決まっているからこそ、打ち合わせ回数も減らせて、ストレスも少なく済みます。

「この間取りなら、洗濯動線も楽そう」「このキッチン、実物見て良かった!」 そんな“選ぶだけ”の楽しさがあるのも魅力のひとつです。


若い世代に選ばれている理由とは?

20〜30代の家づくり世代が、規格住宅を選ぶ理由は明確です。

  • 打ち合わせの負担が少ないから、忙しくても安心

  • 価格が明確で、予算の管理がしやすい

  • プロが考えた“ちょうどいい間取り”が魅力

  • オプション選びもシンプルで迷いにくい

「手間をかけすぎず、自分たちらしい暮らしがしたい」そんな想いを叶えてくれるのが、規格住宅の魅力です。


家づくりの流れもシンプル&スムーズ

規格住宅なら、家づくりのステップも簡単です。

  1. 用意されたプランから間取りを選ぶ

  2. 色や仕様をパターンから決める

  3. 必要があればオプションを追加

ヒアリングや確認は必要ですが、1回1時間程度の打ち合わせを数回行えば完了する場合がほとんどです。


まとめ|「時間がないから無理」ではなく「規格住宅ならできる」

毎日が忙しいからこそ、スムーズに、そして安心して家づくりを進められる仕組みが求められています。

打ち合わせにかかる時間も少なく、プロの提案をもとに選ぶだけの規格住宅は、そんな現代の家づくりスタイルにぴったり。

限られた時間をうまく使って、あなたらしい家を手に入れてみませんか? この記事がその第一歩になればうれしいです。